2016.08.18 10:36【笠岡】笠岡食堂。海のそばにある白い建物。ここのお昼ごはんの時間はいつも行列で大賑わい。その秘密は『600円のランチ』にある。数種類の定食はボリューム満点で、お腹いっぱい食べれるのに低価格でおいしい。そんな田舎のランチを是非ご堪能あれ。
2016.08.07 16:31【井原】サムクック。後藤の子供の頃からの思い出の詰まった喫茶店。仲良しのおばちゃんとの軽快なトークとは裏腹に撮影はNG(笑)駅からは少し距離があるけれども、井原ローカルを感じれる場所の一つ。後藤のおすすめスポットです。
2016.07.19 13:22【笠岡】辻珈琲。笠岡駅を降りて徒歩1分のところにある珈琲屋さん。その空間は笠岡らしからぬ落ち着きと、窓からは笠岡駅から出入りする電車が楽しめ、美味しい珈琲をいただくことができる。もし、駅に着いたら是非待ち合わせはここでしよう。おいしい珈琲と共に...。
2016.06.15 14:54フットサル部、活動開始します。2016/06/27(月)からフットサル部の活動を開始します。個人フットサルとしての参加も可能ですので詳しくはCONTACTからメッセージをください。場所と時間はLINEのグループもしくは直接メッセージをお送りします。よろしくお願い致します。
2016.06.14 05:33【笠岡】COFFEE メルシー。保育園に通っていた時は隣のパン屋さんによく通っていた。大人になって笠岡に帰ってきた今、此処に珈琲を飲みに通っている。創業から40年以上、笠岡で一番最初に家庭用の焙煎珈琲を販売を始めた歴史あるお店。珈琲をはじめ、軽食、デザートなどメニューも豊富で、雰囲気あるお店なので笠岡でとてもオ...
2016.06.13 11:25RUNNING部、活動開始します。部員3名集まりましたので、6/16(THU)からRUNNING部の活動をスタートします。現メンバーで来年開催される『笠岡マラソン』に向けて準備していきます。場所は専用のLINEのグループを作っておりますので興味のある方はCONTACTからメッセージをください。LINEのIDをお伝...
2016.06.12 14:21【笠岡】カブトガニ博物館。笠岡の観光スポットの1つカブトガニ博物館。実はこのカブトガニの形状をしている博物館、世界で唯一カブトガニをテーマにしている博物館なのです。此処のテーマソングは笠岡駅で電車が到着するときに流れる笠岡市民には馴染みの深い曲なのです。